出産前準備

【確定版】おすすめ出産準備リスト④(おむつ替え用品編)

イトP夫婦

こんにちは。

ミニマム子育てをメインに配信している
イトP夫婦 (Twitter / Instagram )です。

ご訪問ありがとうございます。

読んだら分かること

・必要度ごとのおむつ替え用品リスト

・おむつ替え用品のオススメ商品(必要度★★★がメイン)

以前、紹介させて頂いた出産準備リストですが、産後2ヶ月の経験をふまえてまとめ直しました。

一気に紹介すると膨大な量になるため、以下の8ジャンルに分けて紹介して行きます。今回はパート④です。

  • 産前用品
  • 入院準備用品
  • 赤ちゃん衣類
  • おむつ替え用品
  • お風呂&ベビーケア用品
  • 授乳用品
  • お部屋用品
  • お出かけ用品

また各ジャンルごとに必要度を分けて紹介しますので、参考にしていただければ幸いです。

今回はおむつ替え用品をご紹介します。

オススメ商品についてはリンクも貼っておりますので、気になる方は見てみてください。

【結論】出産準備リスト

(おむつ替え用品編)

イトP夫婦

目次が結論(産前用品リスト)となっています。

リストだけ見たい方は目次をチェック👇👇

必要度ごとに分けて紹介

★★★:全員に必要・オススメ

★★:人によっては必要

★:あんまりいらない

★★★:全員に必要・オススメ

まとめバッグ:ダイソー「ピクニックバッグ」

・圧倒的コスパ

・スリムで収納しやすい

・チャックの蓋付きで持ち運びもしやすい

おむつやおしりふきなどのよく使うものを入れて持ち運べるようにしたかったので準備しました。

よくオススメされているニトリの【整理用バスケット】とダイソーの【ピクニックバッグ】で比較したのが、以下の表です。

整理用バスケット
@ニトリ
ピクニックバッグ
@ダイソー
価格1500円400円
容量幅29
奥行24.5
高さ18cm
幅39cm
奥行13cm
高さ23cm
収納大2・小4大1・小3
ふた無し有り
比較表

比較した結果、安くて・スリムで・蓋付きで持ち運びラクラクのダイソーを選びました。

ただ、ニトリの方が若干大きくポケットも4つあるためダイソーと比較すると収納力は○だと思います。

イトP(♀)

実家に帰る時などは家からそのまま持ち運ぶこともあるかと思いますので、蓋付きであることは大きなメリットだと思います。

外にポケットが付いているのも便利で細かいものが収納できます。大きな収納部分には同じくダイソーの細型のカゴを入れて中のスペースを分けて使っています。同じダイソーなだけあって幅がピッタリでシンデレラフィットします。

蓋付きの大きな収納にはおむつ・おしりふき・ガーゼ・育児日記を入れています。

また、3つのポケットにはオムツ用ゴミ袋・保湿ローション・ベビーワセリン・ベビー綿棒・ベビー爪切りを入れています。

おしりふき:ピジョン「おしりナップ やわらか厚手仕上げ」

・高コスパ

・厚みも水分量も十分で拭きやすい

産院で1袋準備してくれていましたが、サイズも関係なく絶対に使うものなので産前に楽天のお買い物マラソンでその他の必要品と合わせて購入しました。

産前準備の雑誌でも色々なメーカーのものが比較されており、この商品が一番評価が高かったのが購入の決め手です。実際に2ヶ月使用しておりますが、水分量も十分でこびりついたうんちも普通に拭き取れます。

イトP(♀)

他の商品も使用しましたが、使い勝手とコスパが両立しているのでオススメです。

ピジョン)おしりナップ やわらか厚手仕上げ 80枚入×10個の4パック(1ケース)[お尻拭き おしり拭き 赤ちゃんウェットティッシュ ベビー 衛生用品]

おしりふきのふた&ケース@ダイソー

・片手でワンタッチラクラクオープン

・ケースと併用することでふたの貼り替えも不要に

・水分の持続力も問題なし

おむつ替えの時は足を押さえたりしなければいけない時もあり、片手で開けられることは必須です。

また、詰め替え用のおしりふきをそのままに蓋を貼っても使えますが、毎回貼り替えが面倒なのでケースに入れることでふたの貼り替えの手間を省いています

100均ということでおしりふきが乾いてしまわないか心配しておりましたが、全く問題なく使用できております。

イトP(♀)

家用とお出かけ用に2個準備しておくと、「忘れてしまった!」みたいなこともなく安心です。

オムツ用ゴミ袋&クリップ@ダイソー

離乳食が始まるまでは100均の適当なビニール袋にまとめています。

袋がいっぱいになるまでは100均の【キッチンクリップ】で留めていますが、全く匂いは気になりません。

匂いが気になり始めたら【BOS消臭袋】や【パン袋】に入れておく予定ですが、まずは比較的安いパン袋から試してみようと思います。

使用感は後日更新予定です。

★★:人によっては必要

紙おむつ

・産院におむつの準備がない人は必要です。事前に確認しておきましょう。

・多めに準備してもサイズアウトしてしまうことがあるので注意。(特に〜3000g用)

産院で1袋準備してくれていたので自分では準備しませんでした。

事前に用意したくなるかもしれませんが、多めに準備しておくと使い切らないうちにサイズアウトしてしまうので、様子を見て準備するのが良さそうです。特に〜3000gの新生児用は使用期間がとても短い可能性があるので、まとめ買いしすぎないように注意してください。

イトP(♀)

我が家では楽天やAmazonなどその時その時でお得に帰るところで買っていて、重くてかさばるので家まで届くのもとても嬉しいポイントです。

オムツバケツ

離乳食が始まる前までは赤ちゃんのうんちはそこまで匂わないため、今は100均の適当なビニール袋に使用済みのおむつをいくつか溜まるまでまとめ、普段使っているごみ箱に捨てています。

匂いの漏れない袋に入れてもうんちの匂いが気になり始めたら【オムニウッティ LL】を購入するつもりです。

オムツ替えシート:ニトリ「おむつ替えシート 2枚セット」

お出かけ時に車のシートなどどこでもおむつが替えられるように準備しました。

完全防水タイプがおすすめです。

お出かけの時には代わりにペットシーツを使う人も多いみたいですが、我が家では洗って何度も使えるものにしました。

おむつ替えシート 2枚セット(2P BL) ニトリ 【玄関先迄納品】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕

★:あんまりいらない

ベビー衣類用洗剤

普段から使っていた洗剤も柔軟剤も赤ちゃんにも使えると表記してあったので特に準備しませんでした。

生後しばらくは大人のものと分けて洗うのがベストなようですが、我が家では一緒に洗っていて今のところ赤ちゃんの肌トラブルは特にありません。

おしりふきウォーマー

冬生まれなので必要そうなら購入しようと思っていましたが、温めなくても不快さはないようです。

おしり洗浄器

落ちにくいうんちを取りやすくするものですが、うんちをしてすぐにおむつを替えるのでそこまでこびり付きもなく必要性は感じていません。

おむつかぶれがひどい時にはまた検討しようと思います。

まとめ

今回は産後2ヶ月の経験を踏まえておむつ替え用品について最低限必要なものが分かるようにまとめてみました。おむつ替え用品は100均を活用してコスパUPを目指しましょう。無駄なものは買いたくないという方にとって★の数やコメントが参考になれば嬉しいです。

最後までお付き合い頂きありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♂️

イトP(♀)

おむつ替え用品の準備が完了したら次はお風呂&ベビーケア用品をチェックだピョン!

【確定版】おすすめ出産準備リスト⑤(お風呂&ベビーケア用品編)お風呂&ベビーケア用品について必要度ごとに分けて紹介。必要度が高いものについては具体的な商品も紹介。お風呂&ベビーケア用品で無駄なものを購入したくないと考えている人にオススメの内容です。...

ブログランキングに参加しております。もし,少しでも参考になりましたらブログ村のアイコンクリックお願いします。飛んで喜びます。


ブログランキング・にほんブログ村へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA